51point 

自分が好きなものを紹介出来たらと思っております。

【レガシー エヴォリューション/LEGACY EVOLUTION】 海外版 トランスフォーマー レガシー エヴォリューション アルマダユニバース オプティマスプライム レビュー

トランスフォーマー レガシー エヴォリューション

 

TRANSFORMERS LEGACY EVOLUTION

ARMADA UNIVERSE OPTIMUS PRIME

 

通常販売(国内・海外)

今回レビューするのは海外版の方で、国内ではトランスフォーマー レガシー TL-48 オプティマスプライムアルマダユニバース) として11月下旬発売予定になっています。因みに国内版パッケージは「マイクロン伝説 コンボイ スーパーモード」の特別スリーブが付属するとのことなので、今購入を検討しているなら国内版をオススメします。

それと「Evolution」を翻訳すると「エボリューション」とも出て来ますが、新ギミック「Evo-Fusion」を国内公式HPで見ると「エヴォフュージョン」と訳されているので、それに準じて当記事では「エヴォリューション」と書いております。

 

【レガシー/LEGACY】

Universes collide!

Transformers: Legacy brings together fan-favorite characters from across the Transformers multiverse. Figures feature deco inspired by their universe with an updated Generations design. In honor of the almost 40-year legacy of Transformers entertainment, the fandoms come together from across the Transformers multiverse, all in one toy line.

 

宇宙が衝突!

トランスフォーマー レガシーは、トランスフォーマーの多元宇宙全体からファンのお気に入りのキャラクターを集めていました。フィギュアは、更新されたジェネレーションズデザインで彼らの宇宙に触発されたデコを特徴としています。

トランスフォーマーのエンターテインメントのほぼ40年の遺産に敬意を表して、ファンダムはトランスフォーマーの多元宇宙全体から、全て1つの玩具ラインに集まります。

 

【バイオ/BIO】

OPTIMUS PRIME

 Optimus Prime leads as a force of wisdom and goodness, but shows his powerful battle capabilities when facing enemies.

 

オプティマス・プライム

オプティマス・プライムは知恵と善意の力として導くが、敵と対峙した際には強力な戦闘能力を発揮する。

※自動翻訳に加え自分の言葉に置き換えている為、正確ではありません。

 

【オリジンユニバース/ORIGIN UNIVERSE

アルマダユニバース/ARMADA UNIVERSE

国内のHPでは『TRANSFORMERS ARMADA』ユニバースと書かれています。

 

【テックスペック/TECH SPEC】

体力10.0 知力10.0 速度10.0 耐久力? 地位? 勇気? 火力10.0 技能?

 

【パッケージ】

パッケージはコマンダークラスの為、リーダークラスよりも大きいです。

(また、中身は見れないデザインでした)

 

上面。

 

こちら側のサイドにはロボットモードから、オルトモードにトランスフォーム(変形)しているイラストが描かれています。

 

レガシー エヴォリューションのオートボット側のメインイラスト。

またこのイラストは...

 

ディセプティコン側と並べるとイラストが繋がります。

(写真はボイジャークラスの箱を使用)

 

底面。

 

【中箱】

取り出した状態。

 

真中を開けると本体が見えます。

(これを見た瞬間テンションが上がりました)

 

【取扱説明書】

1枚付属。

 

アルマダユニバース オプティマスプライム/Armada Universe Optimus Prime

オートボット/Autobot

 コマンダー/Commander Class

 

【オルトモード/Alt Mode】

トラック/Truck

説明書では、この付属武器を装着していない状態が最初に載っているので、この状態がデフォルトなのかもしれません。

 

【オルトモード/Alt Mode】

トラック/Truck

付属武器を装着した状態。

オルトモードは、ハズブロパルスのHPを見るとトラックモードとしか書かれていませんでしたが、アルマダ(マイクロン伝説)ユニバースの設定的には存在しているみたいなので、アルマダアーストラックが正確なのかもしれません。

ちなみに国内のHPを見ると「トレーラートラック」と書かれていました。

 

各アングルから。

新規の型で立体化され、当時品をブラッシュアップした様なデザインがたまらなくカッコイイです。

 

【可動箇所】 

タイヤは全て回転し、後部のクローラー自体は動きませんが底面に車輪パーツがあるのでコロ走行が可能です。

 

コンテナ部分はここまで振れます。

 

 【接続方法】

トレーラーヘッドの凹ジョイントにトレーラーの凸ジョイントを差し込みます。

 

【オルトモード/Alt Mode】

 トレーラーヘッド/Trailer head

ひと目でオプティマスプライムだとわかるカラーリングですが、ゴツゴツしたデザインが他のオプティマスではあまり見られない特徴だと思います。

全高は低いですが、大きさは当時品のスーパーベース オプティマスプライム(コンボイ スーパーモード)に近く、スーパーコンクラス オプティマスプライム(STD コンボイ)よりも一回り以上大きいです。

また玩具は適度な重さがあり肉抜き穴などもほとんど見られない為、手に持って見るだけで満足感がありました。

 

各アングルから。

横から見るとロボットモードやスーパーモードのパーツが見えないようになっているのは好印象ですね。当時品だとクリアパーツだった煙突パーツはシルバーに塗装されていますが、バンパーの一部や上部のライト部分は塗装されていない為、塗装箇所は増えた箇所も減った箇所もあります。

それと各部に見えるゴールドの箇所は海外版に準じていて、国内版だとイエローだったのでここは多少違和感を感じてしまうかもしれません。

 

上面。

(こちらから見るとロボット・スーパーモードの拳が見えてしまいます)

 

底面。

(オルトモードで使用出来る、スタンド用ジョイント穴はありませんでした)

 

【各部アップ】

上部には、オートボット(サイバトロン)エンブレムがあります。

(個体差だと思いますが塗装が剥がれていたのは残念)

 

3㎜凸ジョイント

 煙突部分は3㎜凸ジョイントになっているので、エフェクトパーツを取り付けることが出来ます。

 

【5㎜凹ジョイント】

5㎜凹ジョイントも各部にあるので...

 

ここにもエフェクトパーツや付属武器を取り付けられます。

 

「トランスフォーム!」

 

 【ロボットモード/Robot Mode】

アルマダ オプティマスプライム/Armada Optimus Prime

ユニクロン三部作、その1作目「トランスフォーマー アルマダ」(国内ではトランスフォーマー マイクロン伝説)のプライム(サイバトロン最高司令官)。

国内では、アルマダ コンボイやマイ伝 コンボイなどとも呼ばれています。

(サイバトロン星での姿では無く、地球のトラックをスキャン後の姿)

 

 各アングルから。

アルマダユニバース メガトロンの時も思いましたが、当時品のリメイクとしては理想的な玩具になっています。

スーパーベース オプティマスプライムに変形方法や全高は近く今風なスラッとしたプロポーションに加え、造形も細かく、スーパーコンクラス以上の可動範囲と言うのは夢に見たオプティマスプライムがこの手にと、感動しました。

(パワーリンクスプラグは5㎜凹ジョイントに置き換わっていて、ミニコンとの連動ギミックはありません)

 

【頭部アップ】

目はイエロー、額部分はゴールドでマスクはシルバーで塗装されています。

(当時品にあった、マウスプレートが上下するギミックはありませんでした)

 

【5㎜凹ジョイント】

基本的にはオルトモード時と同じ箇所になります。

 

ニコンに見立ててバトルマスター達を装着。

 

【スタンド用凹ジョイント】

矢印の箇所にスタンドに利用出来るジョイント穴は一応ありますが、本体の重量がそれなりにあるので、スタンドを使って飾るというのはあまりオススメしません。

 

また腰部の背面パネル内にはミニコン(マイクロン)のインシグニアが造形されていました。

【ギミック】

胸部は開閉することができ、中には...

 

マトリクスが収まっています。

 

内部のマトリクスチャンバー内も塗装されていました。

 

開いたグリルパーツの裏側にもモールドがあります。

 

更にマトリクスチャンバーの奥も開閉でき、中にはスパークチャンバーらしき造形があります。

 

こちらも同じ様にモールドがありました。

 

【マトリクス/Matrix of Leadership】

クリアパーツになっていて、恐らく表面のみゴールドで塗装されています。

(裏側には5㎜凹ジョイントがありました)

 

残念ながら拳は開く事が出来ないので、間に挟んでポージング。

 

背面に配置されているインシグニアは、写真の様に取り外す事が出来ます。

 

【インシグニア】

マトリクスと同じで、クリアパーツの上からゴールドで塗装され、更にホワイトとレッドで塗装されている箇所があります。

 

意図は良くわからなかったのですが、説明書に載っていた位置に装着してみました。

 

腕部サイドにある煙突パーツは、写真の様に取り外す事が出来ます。

 

【スモークスタックガン/Smokestack guns】

単体アップ。

左右の物が1つずつ付属し銃口は3㎜凸ジョイント、裏面には5㎜凸ジョイントがあります。

ハズブロパルスのHPでは、デュアルバレルブラスター/dual-barrel blastersと書かれていましたが、国内での名前がダブルカットアウトなのでそちらの方が聞き慣れた名前かもしれません。

(スーパーベース オプティマスプライムの様に、左右のものを合体させて一つのブラスターに出来るギミックはありませんでした)

 

エフェクトパーツを装着してポージング。

 

【イオンブラスター/Ion Blaster】

単体アップ。

銃口やサイドには5㎜凹ジョイントがあり、持ち手は5㎜凸ジョイントになっています。

ハズブロパルスのHPでは、イオンキャノン/ion cannonと書かれており、サイズを見ると、いつも使われているイオンブラスターより強力そうで合っている気がします。因みに国内での名前はコンボイガンでした。

 

エフェクトパーツを装着してポージング。

 

説明書に載っていた箇所に接続してみました。

 

【可動箇所】

 頭部(ポールジョイント)・肩部は360°回ります。横に上げられるのは90°までで、肩と肘の間にロール軸があり肘は二重関節になっていて干渉する限界まで曲げられます。手首はロール軸でした。

 

 変形の関係で矢印の箇所にも可動箇所があります。

 

股関節の本体側の接続部分はクリック関節、足側は〇で囲った箇所に可動箇所があり柔軟に動きます。腿はロール軸、膝もクリック関節ですがスーパーモードの関係か反対側にも曲がります。足首も内側にのみ動かせ、接地するつま先も下方向に動かせます。(膝から下は全て90°まで曲げられます)

 

脚部(前後)・腰の後部パネルもここまで上げられます。

 

構造的にはもう少し開けますが腰のサイドパネルと脚部のタイヤが干渉してしまう為、開脚はここまでになります。

 

立膝はこれが限界。

 

【オルトモード/Alt Mode】

トレーラー/Trailer

左右のスタンドを下げているのがデフォルトみたいです。

大きさは小さくなったパーツなどはありますが、当時品のスーパーベース オプティマスプライム付属の物に近くなっていました。

塗装箇所は前面の塗装が減っていますが、他は当時品に近いと思います。それと当時品ではクローラーが埋まっているデザインでしたが、こちらでは露出しています。

 

各アングルから。

こちらもゴツゴツしたデザインで、だいぶ攻撃的に見えますね。またオプティマスプライムのトレーラーで、タイヤではなくクローラーなのは珍しい気がしました。

 

上面。

(当時品ではミニコンを置ける専用のレーンがありましたが、今回はありません。ただ通常のトランスフォーマーはそのまま乗せられました)

 

底面。

(スタンド用ジョイント穴はありませんでした)

 

【各部アップ】

両サイドには、オートボット(サイバトロン)エンブレムがあります。

 

【5㎜凹ジョイント】

 5㎜凹ジョイントも各部にあるので...

 

 ここにもエフェクトパーツや付属武器を取り付けられます。

 

「トランスフォーム!」

 

【ベースモード/Base Mode】

バトルベース/Battle Base

説明書ではこの状態でも載っている為、この状態がデフォルトなのかもしれません。

 

ベースモード/Base Mode

バトルベース/Battle Base

付属武器を装着した状態。

リメイクされたレガシーエヴォリューション版で、当時品と明確に違うのがこのベースモードだと思います。

 

各アングルから。

そもそもスーパーベース オプティマスプライムのものとは構成が違うので見た目からしてパーツが少なく、また内蔵されている自動変形ギミック・ミニコンとの連動ギミック・ライト&サウンドギミックも全てありません。

ただ後述するスーパーモードの可動範囲確保に必要だと思いますし、その他のギミックはトランスフォーマー レガシーのシリーズ構成には当てはまらないと思うので個人的には仕方ないと思います。

 

【5㎜凹ジョイント】

付属武器やミニコンに見立ててバトルマスター達を装着。

(基本的に5㎜凹ジョイントは、オルトモードと同じ箇所にあります)

 

【ギミック】

パッケージ・説明書に記載はありませんが、宣伝画像にあった様にオプティマスプライムを乗せてみました。

 

【可動箇所】

一番上の矢印の箇所は定位置から写真ぐらいまで動かせ、その下の赤い矢印の箇所は180°回転でき取り外す事が出来ます。最後の一番下の○で示した箇所は90°まで動かす事が出来ました。

 

「トランスフォーム!」

 

【ロボットモード/Robot Mode】

オプティマスプライム スーパーモード/Optimus Prime Super Mode

トランスフォーマー アルマダオプティマスプライムがトレーラー部分と合体してスーパーモードになった姿。

国内ではコンボイ スーパーモードと呼ばれています。

 

各アングルから。

これは素晴らしいの一言につきます。

腰の回転や拳を開ける事から、可動箇所は合体前より多いです。ポージングをしても安定し、プロポーションも明らかに当時品より良く、モールドも適度にありコマンダークラスの良さをこれでもかと感じさせてくれます。またギミック的には当時品のアルマダ オーバーロード(マイ伝 ウルトラマグナス)と合体出来るみたいです。

(パワーリンクスプラグは5㎜凹ジョイントに置き換わっていて、ミニコンとの連動ギミック・スタンドに利用出来るジョイント穴はありませんでした)

 

【頭部アップ】

目はイエロー、額部分と両サイドにあるパイプの様なパーツ、そしてマスクはゴールドで塗装されています。

(劇中や当時品の国内版では目がレッド、サイドのパーツはイエローに塗装され、海外版も目はレッドになっていたので、ここは違和感を感じてしまうかもしれません)

 

【3㎜凹ジョイント】

  煙突部分は3㎜凸ジョイントになっているので、エフェクトパーツを取り付けることが出来ます。

 

【5㎜凹ジョイント】

各部には5㎜凸凹ジョイントがあるので...

 

付属武器やミニコンに見立ててバトルマスター達を装着。

【エヴォフュージョン/Evo-Fusion】

単体アップ。

イオンブラスターに左右のスモークスタックガンを接続して完成。

こちらは、パッケージ・説明書にはエヴォフュージョンと書かれていない為、正確なところはわかりません。ただギミック的には説明書に載っていましたので、記事ではエヴォフュージョンとして紹介させていただきます。

 

エフェクトパーツを装着してポージング。

 

イオンブラスターをスーパーモードのオプティマスプライムに装備。

 

また劇中の様に背面にマウント出来ます。

【可動箇所】

頭部はポールジョイント。肩部は360°回り、本体との接続部分と○の箇所、肘(反対方向にも)90°曲げられます。(また全てクリック関節でした)肩と肘の間と拳パーツはロール軸で360°回転可能、拳パーツにも可動箇所があり開くことが出来ます。

 

腕は写真ぐらいまで上げられます。

 

腰のパネルはここまで上げられます。

 

腰は360°の回転が可能。

 

脚部の前後はクリック関節ですが柔軟に動き、〇で囲った箇所にも可動箇所がありますがここはクリック関節ではありませんでした。その下にロール軸があり、膝は90°まで(クリック関節)それと接地する足首は横に90°まで動かせます。また変形の関係ですが、つま先パーツは上に90°まで、踵は下に90°以上曲げられます。

 

前後にはここまであげられます。

 

構造的にはもう少し開けますが腰のサイドパネルと脚部のタイヤが干渉してしまう為、開脚はここまでになります。

 

立膝は腕を付いてしまっている為、正確には出来ませんでした。

 

【以下、適当なポージング】

【マイクロン伝説】

 

「スキャン完了!」

 

オルトモード/Alt Mode。

 

「そこまでだ、メガトロン!」

「なんだ?!」

 

コンボイか!?」

 

「君たち乗るんだ!」

 

「隠れていなさい!」 

 

「トランスフォーム!」

 

ロボットモード/Robot Mode。

 

コンボイ!」

「メガトロン!」

 

「逃さんぞ!」

「くっ!」

 

「ダブルカットアウト!」

 

「おのれ!」

「コンテナ、オープン!」

 

「一斉発射!」

コンボイガン!」

 

「ビッグパンチ!」

 

「マイクロンは渡さん!」

 

「子供たち! こうなったら...」

 

コンボイ!」

 

「スーパーモード!」

 

「トランスフォーム!」

 

「子供たちを巻き込むことは許さんぞ、メガトロン!」

 

「心配するな、君たちは必ず守る!」

 

「わしの目的はマイクロンのみ!」

 

「それを邪魔する者は誰であろうと排除してくれるわ!」

 

「エヴォフュージョン! くらえっ、コンボイ!!」

 

「どうしたコンボイ? 貴様はただの木偶坊だったか!?」

 

「お前の野望は私が捻り潰してやる!」

 

「ぐはっ!」

 

「やめろ!」

 

「よくも...」

 

「なんだと!」

「エヴォフュージョン!」

 

「マックスファイヤー!!」

 

「くっ、ここは一先ず引き上げだ...」

 

「たとえ正義の戦いでも、そこから生まれるものは悲しみや憎しみだ...」

 

「憎しみの心を糧にして生まれたユニクロンが二度と出現しないように、君たちの心に信頼という正義の心を持ち続けてくれ!

 

「約束しよう!その言葉がある限り、誰とでも仲間になれるということを!」

 

「トランスフォーム!」

 

『渦巻く銀河の彼方へ、旅立てトランスフォーマー!』

 

コスモテクターを装備。

ニコンとの連動ギミックはありませんが、パワーリンクス(エヴォリューション)イメージで1枚。

 

リメイク希望!

 

【比較】

最初はトレーラーヘッドのみのオプティマスプライムと、レガシー エヴォリューション アルマダユニバース メガトロンのオルトモードを並べて比較。

 

次はロボットモード同士で比較。

同じシリーズで、アルマダ オプティマスプライムアルマダ メガトロンが揃うのは興奮しますね。

 

タンクコンテナを接続した、完全なオルトモードのアルマダ オプティマスプライムアルマダ メガトロンのオルトモードを比較。

 

スーパーモードになったオプティマスプライムとメガトロンを比較。

 

setumeidou51point.hatenablog.com

 

ネメシスプライム・スカージにも期待です。

(パワーリンクス・ファイナルバトルカラーも待ってます!)

 

setumeidou51point.hatenablog.com

setumeidou51point.hatenablog.com

 

レガシー エヴォリューションのメインイラストに描かれているプライム3体が揃いました。

 

setumeidou51point.hatenablog.com

setumeidou51point.hatenablog.com

 

他のレガシー エヴォリューションのレビューはこちらになります。

 

コミコン限定 レビュー。

 

レガシー ユナイテッドのレビューはこちらになります。

 

海外Amazon限定品 レビュー。

 

レガシー レビュー。

 

HASBRO PULSE限定 レビュー。

 

以上【レガシー エヴォリューション/LEGACY EVOLUTION】 海外版 トランスフォーマー レガシー エヴォリューション アルマダユニバース オプティマスプライム 国内ではトランスフォーマー レガシー TL-48 オプティマスプライム アルマダユニバース (アルマダ コンボイ) の玩具レビューでした。

レガシーエヴォリューションのメインイラストに、アルマダユニバース オプティマスプライム(マイ伝 コンボイ)が目立つ位置に居たので期待されていた方も多そうですが、遂にトランスフォーマー アルマダ、20周年を記念して発売されました。

最初に気になる点を上げると、他のアルマダユニバースの玩具と同じでパワーリンクスプラグ(マイクロンジョイント)が無く、スーパーベース版(コンボイ スーパーモード)にあった連動ギミックまた自動変形ギミック等はありません。他にも合体前のオプティマスは腰可動がなく、マトリクスを取り外せても手には持たせられない、拳裏にはパーツがあるので持たせられる武器に制限があるなど惜しい点もあります。だだそれ以外の箇所が良すぎて本当に満足感がある玩具だと思いました。

最新の可動範囲を備え、造形が良くコマンダークラスのボリューム等...正直このオプティマスの出来が良すぎるので、これを持っていると他のアルマダユニバースの玩具も間違いなく欲しくなると思います。あえて逆に言うとこのオプティマスと比べると他のメガトロンなどの気になる点に目が行ってしまうと思いますが、個人的にはそれらを考えても全てが気にならないぐらいの良さがこのオプティマスプライムにはあると断言できます。それぐらい気に入りました。個人的には新規の型で考えれば、今年発売された中では1位だと思います。

メガトロンの合体相手であるタイダルウェーブが新シリーズで発売されそうなのでアルマダ ジェットファイヤー(またはジェットファイアー)が発売されることも期待したいですね。当時品のアルマダ オーバーロード(マイクロン伝説 ウルトラマグナス)とは合体出来るみたいですが、出来れば新規設計のオーバーロードも欲しいです。出ないのなら復刻版を出して欲しい...

国内だとメガトロンが今月の10月下旬発売予定、オプティマスプライムは特別スリーブ付きで11月下旬発売予定になっていて、発売月が続いてタイミング的にもとても良いと思います。発売されましたら是非手に取って遊んでみてください!

 

こちらのグループバナーをクリックしていただくと、グループのランキングに参加できるみたいなので、最後にクリックしていただけると幸いです。

「ありがとうございました!」