タカラトミーモール限定
トランスフォーマー 復刻版
ビッグコンボイ マトリクスバスターver.
Takaratomy mall
Transformers Encore
Big Convoy Matrix Buster Ver.
ビーストウォーズネオ放送20周年企画
オリジナルトイカラーで復刻されたビッグコンボイが最終決戦仕様で登場!
MP化も視野に入れたかったと言われるビッグコンボイ。
復刻再販企画のアニメカラーを得てブルービッグコンボイが登場!
そして終に悲願である「マトリクスバスター」念願だった「ナビ」の初立体化企画までたどり着いた。
【輸送用ダンボール】
【パッケージ】
アンコールシリーズに合わせたパッケージ。
書きおろしイラストが印刷された特別仕様!
【ブリスター】
【説明書】
【ナビ用シール】
少し見にくいですがナビの表情を表しているモニターに貼ることでお好みの表情を再現できます。
以下、貼らない状態でレビュー させていただきます。
ナビ/NAVI
サイバトロン/Maximal
フィギュア/figurine
【ナビ】
サイバトロンナビゲーションコンピューターロボ。
初立体化になっています。
稼働箇所はありません。
下側には肉抜き穴があります。
ビッグコンボイ / Big Convoy
サイバトロン/Maximal
ウルトラ/Ultra Class
【ビーストモード/BEAST MODE】
ビーストモードはマンモス。
大きい牙が目を引きます。
鼻や牙は軟質パーツ。
歯の造形もあり塗装もされています。
【可動箇所】
足は固定。
左右の耳が稼働します。
耳のパーツを前後に動かすと牙が上下に動くギミックがあります。
頭部のレバー後ろに動かすと...
鼻が上下するギミックがあります。
尻尾も可動。
【マンモスタンクモード】
ミサイル・ハーケンパーツを未装着の状態。
ビッグキャノン用ミサイルパーツ・マンモスハーケンを全て装着した状態。
【スプリングギミック】
この形態でビッグキャノンは撃ちません。
下の方に丸いつまみがある為、無理やり回せば一応撃てます。
サイドのスイッチを押すと...
マンモスハーケンが発射されます!
変身!
【ロボットモード/ROBOT MODE】
今の目で見てもカッコ良すぎるロボットモード。
ビッグキャノンを外してあります。
ビッグキャノン装着状態。
向きはデフォルトだとこっち。
ジョイントがあるのでこれで固定されます。
本体側のアームにはヒンジなどがあり基部で360°回転させることが出来ます。
その為他の向きにも装着出来ます。
【 頭部アップ】
集光ギミックはありませんが、目の部分が反射するので光を当てるとキラキラ光ります。
【開閉】
エンブレムはサイバトロン。
海外ではマクシマル/Maximal。
胸部を開くとマトリクスが収められています。
説明は後述。
外したとこにも細かく塗装がされています。
【腕アップ】
左右で造形が違います。
左手が設定では義手です。
玩具ではクリアパーツなのも特徴的。
腰に配置されたマンモスの足のパーツはブースターの造形もちゃんとあります。
ポールジョイントで太ももと接続されているのですが白化しておりました。
後述するミサイルポッドと共に一応お気を付けください。
【マンモストンファー】
両腕の装甲を展開すると中から出てきます。
持ち手があるので、手に持たせることが可能。
【マンモスハーケン】
錨型のミサイルパーツが2つ付属。
左右のスイッチで発射!
径があっていないのでユルユルですが手に持たせることも可能。
アニメで持っていたような?
【ミサイルポッド】
造形と塗装がされています。
発射イメージで。
この型でこの矢印が指しているパーツが割れるというのを聞きましたが開封した段階で白化していました。
気になる方はメンテナンス用品のシリコンスプレーなどを使用したり何か対策をした方が良いかもしれません。
【ビッグキャノン用 ミサイルパーツ】
ミサイルパーツが2つ付属しております。
【ビッグキャノン】
かなり大きいので迫力があります。
ただ大きい分、取り回しは悪いです。
細かいところも塗装がされています。
丸いつまみを回す事でミサイルパーツが発射されます。
「ビッグキャノンゴー!」
スプリングギミックでミサイルパーツが発射されます。
【マトリクスバスター】
マトリクスウエポン。
新規金型で初立体化されました。
(デザインは違いますが名前が似てるビッグサイズ マトリクスキャノンと言う玩具はありました。玩具に装備させるのではなく手にもって遊ぶタイプの玩具です)
全体的にはビッグキャノンより大きいです。
ビッグキャノンはビーストモード時の鼻があるので長さ的には同じぐらいですが...
装着方法はミサイルポッドを回し、向きをこちらに。
上から腕に被せます。
このケーブルはシージ SG-14 ショックウェーブのケーブルみたいな作り。
腰部、左右の突起に...
斜め上に切り込みが向くように装着。
完全後付パーツの為アニメカラー ビッグコンボイやブルービッグコンボイなどに付け替えて装着できます。
サイドグリップが延長できるパーツが付属します。
玩具の構造上、アニメみたいにサイドグリップに右手が届かない為、玩具的解釈の元追加されたパーツ。
ポージングが自然に見えるようにアレンジが加えられているそうです。
【放熱ジェネレーターユニット】
説明書ではジェネレーターパーツとなっています。L/Rで2個付属。
こちらも マトリクスバスターに伴い新規金型で初立体化されました。
ロボット時のブースター(ビーストモード時の足)を外し、このパーツを付けます。
更に外したパーツをジェネレーターパーツの上から付け直します。
ジョイントは他の同型と同じなので、他の玩具(アニメカラー等)にも装着できます。
【マトリクス】
エネルゴンマトリクス。
金のメッキが綺麗です。
上部には跡が残っていました。
集光ギミックがあります。
手に持たせることも可能です。
これは新造されているもので当時品とは変更されています。
ビッグコンボイの胸に格納できる事はもちろん、グリップ部分を折りたたんでマトリクスバスターへの合体も可能です。
合体完了。
「みんなのパワーを、ビッグコンボイに!」
「マトリクスバスター、セットアップ!」
「くらえ!サイバトロンの正義の心を!」
「マトリクスバスター! ゴー!」
【可動箇所】
頭部は360°回転、肩・肘はポールジョイントで写真ぐらいまで可動します。
肘はクリック関節もあります。拳はポールジョイントではなく、スイングのみ。
腰は変形の恩恵で360°回転できます。
全体的にビーストモードの側が干渉するので写真ぐらいまでしか稼働しません。
接地はこのぐらいですが...
ブースターが干渉しているので逃がしてあげればここまで可動域が上がります。
足の接地面はポールジョイントで接続してあります。
良く動きますね。今触っても十分に楽しいです。
大変人気なこの型も国内では単品販売のビッグコンボイ・セット販売のVS35 大宇宙の対決 ビッグコンボイVSマグマトロン(単品版と同じもの)・トイザらス限定 ブラックビッグコンボイ・詳細がわかりませんがプレゼント品 金のビッグコンボイ・同じくプレゼント品 ブルービッグコンボイ・アンコール 復刻版 ビッグコンボイ(アニメのセルカラー)・レジェンズ LGEX ブルービッグコンボイそしてこの復刻版 ビッグコンボイ マトリクスバスターver.。海外ではターゲット限定 ユニバース 2003 ネメシスプライム(国内:ジャスコ限定)・タイムライン TCC ウルトラマンモス・韓国 ソノコン版 ビッグコンボイ(差異は不明)と気づけば数多く発売されてきました。
次に「ビッグコンボイ」が変形玩具として製品化される時は、それこそマスターピース/MPだと思われますのでこの型としては最終商品かもしれませんね。
そう考えると感慨深いです。
【以下、適当なポージング】
ビーストモード/BEAST MODE。
マンモストンファー装備。
ビッグキャノン装備。
マトリクスバスター装備。
設定的にはあり得ないビッグキャノンとマトリクスバスターの両方を装備。
同じ型のネメシスプライムのレビューはこちらになります。
setumeidou51point.hatenablog.com
他のユニバースのレビューはこちらになります。
setumeidou51point.hatenablog.com
setumeidou51point.hatenablog.com
setumeidou51point.hatenablog.com
ビーストウォーズビンテージのオプティマスプライマルのレビューはこちらになります。
setumeidou51point.hatenablog.com
ビーストウォーズビンテージのレビューはこちら。
setumeidou51point.hatenablog.com
setumeidou51point.hatenablog.com
setumeidou51point.hatenablog.com
以上【タカラトミーモール限定】 トランスフォーマー 復刻版 ビッグコンボイ マトリクスバスターver. のレビューでした。
wikiではオーストラリアのEB Games/Zing でも発売されたと書かれていましたが情報が少なく詳しい事がわかりません。海外でも独自の専門ショップなので発売されているのかもしれませんね。
ネオのラインでユニクロンの商品化に合わせて義手の設定を活かしたビッグコンボイの強化案が当初予定されていたみたいなので、いつか知りたいものです。
慣れてしまえば問題はありませんが変形難易度も高いですね。
今回の目玉であるナビやマトリクスバスターの造形は大変満足しました。
今の時代でも色褪せない傑作玩具ですね!