51point 

自分が好きなものを紹介出来たらと思っております。

【サンディエゴ・コミコン/SAN DIEGO COMIC-CON】 SDCC限定 トランスフォーマー レガシー エヴォリューション ウォー・ドーン 2パック ダイオン サイバトロニアン エイリアル レビュー

トランスフォーマー レガシー エヴォリューション

ウォー・ドーン 2パック

ダイオン / エイリアル

 

TRANSFORMERS LEGACY EVOLUTION

WAR DAWN 2-PACK

DION / ARIEL

 

 

サンディエゴ・コミコン限定販売(アメリカ)

サンディエゴ コミコン(2023)限定で発売された後、HASBRO PULSEでも販売されました。(レビュー時に確認したところ、まだ在庫はあるみたいです)

また、国内での販売予定は今のところありませんが台湾では一般販売、カナダではゲームストップ限定で発売されたそうです。

 

【レガシー/LEGACY】

Universes collide!

Transformers: Legacy brings together fan-favorite characters from across the Transformers multiverse. Figures feature deco inspired by their universe with an updated Generations design. In honor of the almost 40-year legacy of Transformers entertainment, the fandoms come together from across the Transformers multiverse, all in one toy line.

 

宇宙が衝突!

トランスフォーマー レガシーは、トランスフォーマーの多元宇宙全体からファンのお気に入りのキャラクターを集めていました。フィギュアは、更新されたジェネレーションズデザインで彼らの宇宙に触発されたデコを特徴としています。

トランスフォーマーのエンターテインメントのほぼ40年の遺産に敬意を表して、ファンダムはトランスフォーマーの多元宇宙全体から、全て1つの玩具ラインに集まります。

 

【ウォードーン/WAR DAWN

Witness the dawn of the Cybertronian war with the Transformers War Dawn 2-Pack! From the iconic animated series, The Transformers, this multipack is inspired by the scene where dockworkers Orion Pax, Erial, and Dion are struck down during a Decepticon raid at the docks. Alpha Trion later rebuilds the fallen Orion Pax into Optimus Prime and Erial into Elita-1.

 

サイバトロン戦争の幕開けを目撃しよう! この2パックは、象徴的なアニメシリーズ「トランスフォーマー」から、オライオンパックス、エイリアル、ダイオンが港湾でのディセプティコンの襲撃によって倒されるシーンからインスピレーションを得ており、アルファトライオンは、倒れたオライオンパックスをオプティマスプライムに、エイリアルをエリータ1にリペアします。

※自動翻訳に加え自分の言葉に置き換えている為、正確ではありません。

 

【オリジンユニバース/ORIGIN UNIVERSE

G1ユニバース/G1 UNIVERSE

 

【パッケージ】

表面。

 

裏面。

 

上面。

 

サイド。

 

底面。

 

【中箱】

この様に梱包されていました。

 

【取扱説明書】

1枚付属。

 

ダイオン/Dion

オートボット(サイバトロニアン)/Autobot(Cybertronian)

 デラックス/Deluxe Class

トランスフォーマー スタジオシリーズ (86シリーズ)で発売された、86-02 カップ(国内版:SS-61 カップ)のリデコ玩具になります。

 

【テックスペック/TECH SPEC】

体力? 知力? 速度? 耐久力? 地位? 勇気? 火力? 技能?

 

【オルトモード/Alt Mode】

サイバトロニアン トラック/Cybertronian Track

ダイオンのオルトモードは、アニメ劇中と比べるとちょっと違うと感じつつ、かなり雰囲気はありますね。それに、今まで発売されてきたダイオンの玩具はG1 ウィーリーや、変形!ヘンケイ!ホットロッド(マイクロン伝説)のリカラー玩具だったので、劇中に1番似ている又はG1デザインなのは現状この玩具だと思います。

 

各アングルから。

SS カップ(86)からの変更箇所は、ブルーとオレンジにメインカラーが変更され、正面から見える箇所と上面・底面の一部が新規パーツに置き換わっています。(レガシー オライオンパックスも同様)そして、最大の特徴なのが、5㎜凸ジョイントが上面サイドにあるので、トラックの「アオリ」の様に武器を装着している点。

また、サイドには付属武器をマウントする専用の凹ジョイントがありました。

(可動箇所:タイヤは全て動くのでコロ走行が可能)

 

上面←・→底面

上面後部にはエネルゴンキューブぐらいなら置く事ができます。

それと、底面にはスタンドに利用出来るジョイント穴などはありませんでした。

(可動箇所:タイヤは全て動くのでコロ走行が可能)

 

【オルトモード/Alt Mode】

サイバトロニアン トラック/Cybertronian Track

付属武器を装着していない状態。

因みに説明書では最初に載っていたので、この状態がデフォルトなのかもしれません。

 

「トランスフォーム!」

 

【ロボットモード/Robot Mode】

ダイオン/Dion 

G1(アニメ)では、サイバトロンの黄金時代に生まれた、オートボット(サイバトロニアン)の1体。

親友のオライオンとその恋人のエイリアルと共に、発電所から送られるエネルギーの積荷を降ろして保管するという仕事に従事する労働者であり、ちょうどこの頃、惑星に現れた新しい種類のトランスフォーマー(ロボットモードで飛行能力を備えたタイプ)に憧れを持っていました。その為、新しいTFに対してある噂が囁かれていましたが、ダイオンは噂を信じていませんでした。

劇中だと、アニメではオライオン→オプティマスに、エイリアル→エリータ1にリペアされましたが、ダイオンについてはその後どうなったかの言及がありませんでした。ファンの間ではアイアンハイドかウルトラマグナスにリペアされたのかもと、予想されていましたが、公式からは否定があったみたいですね。

ただ、G1アニメに非常に似た世界のウィングユニバース内では、「ダイオン」と「マグナム」の両方が重傷を負い、どちらかしか助けられないとアルファトライオン告げた後、ウルトラマグナスが誕生し、どちらかは失くなったそうです。(結局ウルトラマグナスの生まれ変わる前は不明)またドリームウェーブコミック内ではウルトラマグナスが率いる部隊名がダイオンとなっており、繋がりが今でもあると思ってしまいますね。

 

各アングルから。

肩の向きは説明書やパッケージ通りですが、オライオンパックスとは違っていました。

SS カップ(86)からの変更箇所は、頭部・胸部・背面や腕部・脚部の大部分。

変形方法はスタジオシリーズの為か難易度は高めだと思います。それと他の方のレビューにも書かれていたので個体差では無い気がしますが、5㎜凸凹ジョイントで接続されている手足は接続が極端に緩く、ここは必ず気になる箇所だと思います。(自分のは右腕が特に緩かったです)

また、拳は5㎜径で、各部には5㎜凹ジョイントがあり、背面にはスタンドに利用できるジョイント穴があります。

(基本的な可動範囲は先にレビューした、レガシー オライオンパックスと同じの為、詳しくはそちらをご覧ください)

 

【頭部アップ】

新規造形の頭部。

オレンジの箇所は成型色ですが、顔や額は塗装されています。

 

後ろにはクリアパーツがあるので、集光ギミックを楽しめます。

 

【ギミック】

リデコ元のカップ同様に、腕部と脚部は5㎜凸凹ジョイントで接続されているので、バラバラにすることができます。

 

【アクセサリー/Accessories】

ピストル/Pistol

カップに付属していた、マスケットレーザーのリカラー武器になり、塗装箇所はありません。

(また銃口は3㎜凸ジョイントではありませんが、片側に専用の凸ジョイントがあり、持ち手は5㎜径となっています)

 

手に持たせてポージング。

 

エナジョン グッディ ディスペンサー/Energon goodie dispenser

こちらもカップに付属していた、ディスペンサーのリカラーになります。ただ持ち手以外は塗装されているので、通信装置にも見えてしまいますね。

(片側に専用の凸ジョイントがあり、持ち手は5㎜径となっています)

 

手に持たせてポージング。

(カッチリと持たせる時は決まった場所になるので、多少角度が付きます)

 

背中のパーツは5㎜凸凹ジョイントで接続されているので、取り外すと手持ち武器になります。

 

バックパックキャノン/Backpack Cannons

同型のカップやオライオンパックスには付属しない新規の武器。

また塗装箇所はありません。

(銃口は3㎜凸ジョイント、内側に5㎜凸凹ジョイントがあり、持ち手は5㎜径となっています)

 

エフェクトパーツを装着して、手に持たせてポージング。

 

バックパックキャノン/Backpack Cannons

ギミックとして左右両方を合体させることが出来ます。

 

エフェクトパーツを装着して、手に持たせてポージング。

(一応、両手持ちも出来ました)

 

サイバトロニアン エイリアル/Cybertronian Ariel

オートボット(サイバトロニアン)/Autobot(Cybertronian)

 デラックス/Deluxe Class

トランスフォーマー レガシーで発売された、プライムユニバース アーシー(国内版:TL-05 アーシー)のリデコ玩具になります。

 

【テックスペック/TECH SPEC】

体力? 知力? 速度? 耐久力? 地位? 勇気? 火力? 技能?

 

【オルトモード/Alt Mode】

サイバトロニアン バイク/Cybertronian Bike

個人的には意外でしたが、調べてみると今回がエイリアルの初玩具になります。

アニメ劇中ではトランスフォームしていないので、オルトモードの姿は不明だったのですが、今回はバイクとなっていました。

 

各アングルから。

プライムユニバース アーシーからの変更箇所は、ピンクとホワイトにメインカラーが変更され、フロントカウルやそこに繋がっているサイドのパネル、後部(ロボットモードの手)が新規パーツに置き換わっています。

 

上面←・→底面

上面後部にはスタンドに利用出来るジョイント穴があります。

(可動箇所:タイヤは回転するのでコロ走行が可能で、バイクスタンドも動かせます)

 

【3㎜凸・5㎜凹ジョイント】

本体には5㎜凹ジョイントがあり、付属武器はそこに装着しています。

それと、付属武器とバイクマフラーの先端が3㎜凸ジョイントになっているのでエフェクトパーツを取り付ける事ができます。

 

「トランスフォーム!」

 

【ロボットモード/Robot Mode】

エイリアル/Ariel 

G1(アニメ)では、サイバトロンの黄金時代に生まれた、オートボット(サイバトロニアン)の1体。

恋人のオライオンパックスとダイオンと共に、発電所から送られるエネルギーの積荷を降ろして保管するという仕事に従事する労働者であり、ちょうどこの頃、惑星に現れた新しい種類のトランスフォーマー(ロボットモードで飛行能力を備えたタイプ)を目にしますが、ある噂をエイリアルは知っていた為、2人よりも懐疑的な考えを持っていました。

そしてエイリアルが聞いた噂さは本当で、メガトロンによってオライオンと共に重傷を負ってしまいます。その後、アルファトライオンの手によってリペアされ、エリータとして生まれ変わりました。

 

各アングルから。

プライムユニバース アーシーからの変更箇所は、頭部・背中、そして手の部分が新規パーツに置き換わっています。

また、こちらも変形方法は何度も変形させて遊べる気軽さはないので、難易度と言うか煩わしさを少し感じました。

また、手は5㎜径で、各部には5㎜凹ジョイントがあり、背面にはスタンドに利用できるジョイント穴があります。

(基本的な可動範囲は先にレビューした、G2 ロードロケットと同じの為、詳しくはそちらをご覧ください)

 

【頭部アップ】

新規造形の頭部。

ピンクの箇所は成型色ですが、他は塗装されています。

 

【ギミック】

ポニーテールは取り外せます。

(その為か、付属品扱いになっていました)

 

説明書には記載がありませんが、同型の様に背中に装着出来ます。

(ただポニーテール部分が干渉気味)

 

【アクセサリー/Accessories】

エナジョンブラスター/Energon blaster

こちらも特に記載がありませんでしたが、リデコ元や同型と同じように背面に配置されている前輪を展開することで形成します。

 

手に持たせてポージング。

 

エナジョンブラスター/Energon blaster

こちらは新規造形の武器になり、持ち手以外シルバーで塗装されています。

劇中では使用しておりませんでしたが、デザインはエリータ1が使ってイたブラスターからみたいです。

(銃口は3㎜凸ジョイントになっていて、持ち手は5㎜径となっています)

 

エフェクトパーツを装着して、手に持たせてポージング。

 

【以下、適当なポージング】

【引き起こされた戦争】

ビークルモード/Vehicle Mode〕

 

『どうした、仕事をサボりたくて人手を集めたのか?』

「冗談はやめろよ、ダイオン!」

 

ビークルモード/Vehicle Mode〕

 「オライオン!」

 

「彼女の名はエイリアル、断っておくと僕の恋人なんだ!」

「気をつけたほうがいいわよ、凄いヤキモチ妬きなんだから!」

 

『オライオン見ろあれを!』

「あれを知ってるかい?」

「いや、だけど噂だけは知ってるよ、空を飛べる新しいタイプのTFだってね...」

 

『しかし実物を見るのは初めてだな...彼らとお仲間になりたいものだ...』

「あいつらには近づかない方がいい!」

 

『何を言ってるんだよ、素晴らしい連中じゃないか!』

「彼らのリーダーは軍団の様なものを組織して、他の街を襲った聞いたわ!」

『そんな噂を信じてるのか、君は!』

「もし戦いになっても心配いらないさ!こっちには都市防衛用の巨大ロボ、ガデプがいるんだ!それより、積み荷が届いたようだよ!」

 

「それで、ここに貯しているのはエネルギーかね?」

「はい、エネルギーだけ貯蔵しています!」

「ねぇ?オライオンの隣にいるのは誰?」

『あれはさっき空を飛んでいたTFの一人だよ!』

 

「いいからどいてろ!ウスノロめ!」

「うわぁぁぁ!!」

「やめてー!」

『エイリアル危ない!』

 

「何だ、貴様!」

「あぁー!」

『エイリアルー!』

 

「良くも僕の大事なエイリアルを!よーし!行くぞメガトロン!」

 

「うわぁぁぁ!」

「いいか!一人も見逃してはならんぞ!そしてエネルギーを奪うんだ!」

 

【さぁ戦いだ!】

『ちきしょー!』

 

「「「あぁぁぁ!」」」

 

「しっかりしてくれ、オライオン!」

「メガトロンに...」

「エイリアル!ダイオンも...とにかく誰か、リペアできる者を探さないと!」

「その若者をリペアしたければ隣町まで運べ!」

 

「そんな時間はない!」

「仕方がない...それではこっちだ、運んでくれ!今朝から怪我人が多くてな!」

 

setumeidou51point.hatenablog.com

 

【比較】

エイリアル←・→ダイオン

同セットをオルトモード同士で並べて比較。

 

エイリアル←・→ダイオン

トランスフォームさせて、ロボットモード同士で並べて比較。

 

最後は、アニメ「引きおこされた戦争」に登場した4体を並べてみました。

 

setumeidou51point.hatenablog.com

 

レガシー レビュー。

 

VS500コレクション レビュー。

 

レガシー エヴォリューション レビュー。

 

トキシトロンコレクション レビュー。

 

Amazon限定 レビュー。

 

レガシー ユナイテッド レビュー。

 

Amazon限定 レビュー。

 

コミコン限定 レビュー。

 

以上ブログ(51point)での、【サンディエゴ・コミコン/SAN DIEGO COMIC-CON】 SDCC限定 トランスフォーマー レガシー エヴォリューション ウォー・ドーン 2パック ダイオン サイバトロニアン エイリアル の玩具レビューでした。

このセットと繋がりがある、ア・ヒーロー・イズ・ボーンがHASBRO PULSE限定で販売され、IDW版ですがジェネレーションズセレクト センチュリオンドローン(センチュリオンドロイド)がハズブロパルス/タカラトミー限定で、同じ様にジェネレーションズセレクトでガーディアンロボット(ガデプ)&ルナトレッド(国内ではタカラトミーモール限定)が発売されています。

ダイオンの玩具は、オルトモードだとリデコ元の面影がありますが、アニメ劇中に寄せているデザインが気に入りました。ロボットモードも、同じ様にリデコされたオライオンとまた違う姿にリデコされているのも好印象で、背中の特徴的な部分が取り外し可能な武器に新解釈されているのも良かったです。ただ上記でも書きましたが、腕部がポロポロ落ちてしまうのはストレスを感じてしまいました。

エイリアルの方は劇中でオルトモードは登場していませんが、フロントカウルが変更されたお陰でリデコ元の型から大部変わった印象を受けます。後にこの型で玩具がでるならこちらのデザインで発売して欲しいですね。ロボットモードは変形する関係で車輪などに違和感を感じますが、初の玩具化になっていますしTF玩具の為、許容範囲内だと思います。

去年発売された玩具で、まだHASBRO PULSEに在庫がある事を考えると、国内での発売もまだ期待できるかもしれませんが、その時はア・ヒーロー・イズ・ボーン セットも発売して欲しいですね。

機会がありましたら是非手に取って遊んでみてください!

 

こちらのグループバナーをクリックしていただくと、グループのランキングに参加できるみたいなので、最後にクリックしていただけると幸いです。

「ありがとうございました!」