キャップ革命 ボトルマン
BOT-16 神ワザチャレンジ10
アクロバットセット
BOTTLEMAN
BOT-16 GOD WAZA CHALLENGE 10
ACROBAT SET
ボトルマンとは
ペットボトルキャップを発射して様々な競技を楽しめる最新シューテイングホビーだ!ボトルキャップ爽快発射で遊び無限大!!
【パッケージ】
表面。
対象年齢6才以上。
裏面。
10種類の超絶神ワザと「ボトルマン BOT-15 神ワザチャレンジ10 スマッシュセット」と組み合わせる事で行える複合チャレンジが載っています。
上面。
サイド。
セット内容などが載っています。
こちら側には「ボトルマンラインナップ」などが載っていました。
底面。
警告&注意。
【開封時】
セットだけあって沢山ありますね。
ボトルマン本体の大部分が入っている袋になります。
こちらには上記の袋に入っていなかったホールドパーツやキャップの他にバスケットゴールの一部が入っています。
上記に入っていなかったバスケットゴールの一部とジャンプ台が入っています。
裏側にはシールと説明書などが入っていました。
ボトルターゲット(キャップ付き)が3個入っています。
紙コップが1つ付属。
【正しい遊び方説明書】
白黒印刷で1枚付属。
プロトブラック
PROTOBLACK
「アクロバットショットで神ワザを攻略せよ!!」
【ボトルマン】
プロトブラック
BOT-15に付属するプロトホワイト同様にクリアパーツではなく、ブラックの成形色になっています。
目に当たる部分がバイザータイプなのとホールドパーツやトリガー部分がイエローな為、アーマーはありませんがビーダマンの「ワイルドワイバーン」などを思い出させるデザインになっていますね。
各アングルから。
型としてはBOT-02 アクアスポーツの本体と同じみたいです。
発射するキャップは頭部の開口部分から入れます。
ホールドパーツにはローラーが搭載されていました。
【シールの有無】


有り←・→無し
シールは目の部分だけになります。
【ヘッドキャップ】
単体アップ。
色はブラックで公式ロゴが入っています。
【キャップ(オレンジ)】
単体アップ。
こちらはエンブレム等は入っておりません。
【ボトルマン】
プロトブラック
キャップ(オレンジ)を頭部の開口部分から入れた状態。
これで遊ぶ準備は完了です。
トリガーを押して...
「キャップ発射!」
【ボトルターゲット】
3体付属。
色はホワイトで上部にはキャップを取り付けられます。
BOT-15に付属するボトルターゲットはブラックな為、あちらのセットとはボトルマンとボトルターゲットの色が逆になっているみたいです。
目に当たる部分は一つ目になっています。
こちらは二つ目になっています。
最後は三つ目。
【キャップ(ゴールド)】
単体アップ。
こちらもエンブレムなどは入っておりませんでした。
【難易度調整】
底部はボトルを装着出来るようになっているのでここを使えば...
付属するキャップをボトルターゲットの中に入れることで重くし難易度調整が行えます。また付属するキャップではなく、ペッドボトルを装着しボウリングのピンのように立たせれば【EGプレイ】ハイパーボウリングなどの遊びが出来ます。
説明書などには記載されていませんでしたがボトルターゲット同士を連結させることも可能です。
【シールの有無】


有り←・→無し
ボトルターゲットも目の部分だけになります。
【バスケットゴール】
組み上げた土台部分に支柱を差し込み、バスケットゴール用リングとバックボードを取り付けたら完成。
フープモード
バスケットゴール用リングを縦にして取り付けると完成です。


組み立てたジャンプ台ベースにジャンプ台スロープを差し込んで完成。

サイド。

底面。
「色々なジャンプを楽しもう!」
【ロージャンプモード】
【ロングジャンプモード】
スロープのフック(上)を側面スリット③に差し込んで、フック(下)はスリット①に差し込み写真のようにセットすれば完成。
【ハイジャンプモード】
スロープのフック(上)を側面スリット④に差し込んで、フック(下)はスリット①に差し込み写真のようにセットすれば完成。
【トリックジャンプモード】
スロープのフック(上)の左側はスリット④に、右側はスリット③に差し込みます。
フック(下)は両側ともスリット①に差し込み写真のようにセットすれば完成です。
【紙コップ】
専用のシールは用意されていますが普通の紙コップです。
【神ワザチャレンジ10/God Waza Challenge 10】
001:ロングジャンプ
<難易度>★
<オススメタイプ> ・パワータイプ
[使用するパーツ]
・ジャンプ台ベース×1 ・ジャンプ台スロープ×1
[セッティング]
ジャンプ台はロングジャンプモードにセットし、ボトルマンから20cm離した場所にジャンプ台を置こう。
[ルール]
ジャンプ台を使ってキャップをシュート!
どれだけ遠くにキャップを飛ばせるか⁉
002:スロープハント
<難易度>★★
<オススメタイプ> ・パワータイプ・コントロールタイプ
[使用するパーツ]
・ジャンプ台ベース×1 ・ジャンプ台スロープ×1 ・ボトルターゲット×3
[セッティング]
ジャンプ台はロージャンプモードにセットし、ボトルマンから45cm離した場所にジャンプ台とボトルターゲット3本を置こう。
[ルール]
上り坂を登らせてボトルをショット!
5発撃って何本倒せるか⁉
003:ダンクシュート
<難易度>★★★
<オススメタイプ> ・スピードタイプ・コントロールタイプ
[使用するパーツ]
・ジャンプ台ベース×1 ・ジャンプ台スロープ×1 ・バスケットゴール
[セッティング]
ジャンプ台はハイジャンプモードにセットし、ボトルマンから20cm離した場所にジャンプ台を置き、更にジャンプ台から20cm離した場所にバスケットゴールを置こう。
[ルール]
ジャンプ台を使ってゴールを狙え!
30秒以内に何発キャップをゴールできるか⁉
004:フープショット
<難易度>★★★
<オススメタイプ> ・パワータイプ ・コントロールタイプ
[使用するパーツ]
・バスケットゴール×1
[セッティング]
バスケットゴールをフープモードにして、ボトルマンから45cm離した場所にバスケットゴール(フープモード)を置こう。
[ルール]
輪っか通しにチャレンジ!
キャップを5発撃って何回通せるか⁉
005:タイムアタックシュート
<難易度>★★★
<オススメタイプ> ・スピードタイプ
[使用するパーツ]
・バスケットゴール×1 ・紙コップ×1 ・ジャンプ台ベース×1 ・ジャンプ台スロープ×1
[セッティング]
バスケットゴールのバックボードを外し、リングに紙コップを入れよう。
ジャンプ台はハイジャンプモードにセットし、ボトルマンから20cm離した場所にジャンプ台を置き、更にジャンプ台から20cm離した場所にバスケットゴール(バックボードを外しリングに紙コップを入れた状態)を置こう。
[ルール]
ゴールに向かってキャップをシュート!
30秒で紙コップの中に何個キャップを入れられるかチャレンジ!
006:カップイントリック
<難易度>★★★★
<オススメタイプ> ・コントロールタイプ
[使用するパーツ]
・ジャンプ台ベース×1 ・ボトルターゲット×1 ・紙コップ×1
[セッティング]
ジャンプ台からスロープを取り外し、逆さにしてボトルマンから30cm離した場所にジャンプ台・ボトルターゲット・紙コップを置こう。
[ルール]
ボトルターゲットにキャップをシュートしボトルを穴から落として下のカップに入れられるか⁉
5秒以内で成功するか、チャレンジしよう!
007:フリースローシュート
<難易度>★★★★
<オススメタイプ> ・パワータイプ・コントロールタイプ
[使用するパーツ]
・バスケットゴール×1
[セッティング]
バスケットゴールをボトルマンから1m離した場所に置こう。
[ルール]
1m離れたところからキャップをシュート!
何発目で君はゴールを決められるか⁉
008:トリックカーブ
<難易度>★★★★
<オススメタイプ> ・パワータイプ・スピードタイプ・コントロールタイプ
[使用するパーツ]
・ジャンプ台ベース×1 ・ジャンプ台スロープ×1 ・ボトルターゲット×3
[セッティング]
ジャンプ台はトリックジャンプモードにセットし横倒しに置こう。
ボトルマンから30cm離した場所にジャンプ台を置き、ジャンプ台から10cm離した場所にボトルターゲット1本を置き→に3cm・↑に3cmの間隔で2本目を、同じ間隔で3本目を置こう。
[ルール]
ジャンプ台に向かってキャップをシュートし、ボトルターゲットに当てよう!
キャップを当てる場所によって、キャップの軌道を変えることができるぞ!
10発キャップを撃って何本倒せるか挑戦しよう!
009:ジャンピングゴルフ
<難易度>★★★★
<オススメタイプ> ・コントロールタイプ
[使用するパーツ]
・土台シート×1 ・ジャンプ台ベース×1 ・ジャンプ台スロープ×1
[セッティング]
ジャンプ台はハイジャンプモードにセットし、ボトルマンから30cm離した場所にジャンプ台を置き、ジャンプ台から30cm離した場所に土台シートを置こう。
[ルール]
キャップを3発シュートして100点に近いところにキャップを落とせるか競おう!
010:アクロバットフープショット
<難易度>★★★★★
<オススメタイプ> ・パワータイプ・スピードタイプ・コントロールタイプ
[使用するパーツ]
・バスケットゴール×1 ・ジャンプ台ベース×1 ・ジャンプ台スロープ×1
[セッティング]
バスケットゴールはフープモードにしよう。
ジャンプ台はトリックジャンプモードにセットし横倒しに置き、ボトルマンから30cm離した場所にジャンプ台を、ジャンプ台から10cm離した場所にバスケットゴール(フープモード)を置こう。その時、ジャンプ台のスロープからフープの中から見えるようにセッティングしよう。
[ルール]
キャップをジャンプ台に向かってシュート!
君は何発目でキャップをリングの中に通せるか⁉
制限時間は3分だぞ!挑戦しよう!
「家にある身近なものと組み合わせてオリジナルの神ワザを考えてみよう!」
【比較】
ケルペプスの本体と比較。
アーマーを装着したBOT-20 ケルペプスと比較。
ケルペプスのアーマーをプロトブラックに装着してみました。
同じブラック系統なのでとても合っていますね。
setumeidou51point.hatenablog.com
新シリーズのレビューはこちらです。
以上【キャップ革命 ボトルマン】 ボトルマン BOT-16 神ワザチャレンジ10 アクロバットセット(プロトブラック) のレビューでした。
プロトブラックはビーダマンのワイルドワイバーンなどを思い出させる見た目になっているので知っている人が見たら手に取ってしまうと思います。
単品で見てしまうとアーマーは無いのでボリューム不足にも見えますがボトルマン以外の付属品が多数あるので全体的に見るとプレイバリューは高め、ジャンプ台やバスケットゴールはモードが複数ありボトルターゲットも3本付属するので遊びの幅はかなり広いと思います。
このセットだけでも複数の遊びが行えるので楽しめると思いますがパッケージ裏に書かれている通り「ボトルマン BOT-15 神ワザチャレンジ10 スマッシュセット」と組み合わせることでいろいろなチャレンジが楽しめるのでスマッシュセットも欲しくなってきてしまいますね!
こちらのグループバナーをクリックしていただくと、グループのランキングに参加できるみたいなので、最後にクリックしていただけると幸いです。
「ありがとうございました!」