51point 

自分が好きなものを紹介出来たらと思っております。

【てれびくん 2024年 9・10月号ふろく】 新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド × てれびくん てれびくん限定 SP Ver. シンカリオンCW クイックチェンジ! E5はやぶさ (てれびくん 特製クリアVer.) レビュー

てれびくん 2024年 9・10月号

新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド

クイックチェンジ! E5はやぶさ (クリアVer.)

 

TEREBI-KUN SEPTEMBER/OCTOBER 2024 ISSUE

SHINKALION CHANGE THE WORLD

QUICK CHANGE! E5 HAYABUSA CLEAR VERSION

 

雑誌特別付録

今回レビューするのは、てれびくん 2024年 9・10月号のふろくになります。

 

 新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド】

かつて、突如として現れた正体不明の敵・アンノウン。

「超進化鉄道開発機構」通称「ERDA(エルダ)」は、対抗手段として新幹線が変形するロボット「シンカリオン」を開発し、脅威に備えていた。

「何かを守れる、カッコイイ人に…僕は…」

中学2年生の大成タイセイは、2年前に失踪した姉の手がかりを求めて、進開学園中等部に転入する。その矢先、10年ぶりにアンノウンが出現。偶然にもタイセイがシンカリオン運転士として高い適性値を持つことが判明し、闘う決断を迫られることとなる。

アンノウンの正体、そして目的は何なのか…。闘いの末に見えてきた真実とは…。

少年たちの決意と成長の物語が、今、始まる―。

 

[※↓引用元]

シンカリオン チェンジ ザ ワールド

 

【パッケージ】

表面。

対象年齢3才以上。

 

裏面。

警告&注意。

(ここに書かれている為か、取扱説明書は付属しません)

 

上面。

 

サイド。

 

開けるとクイズが書かれています。
(答えはぜひ、ご自身の目でご確認を!)

 

底面。

 

箱を他のクイックチェンジ!シリーズと並べてみると大分大きかったです。

 

【中箱】

このように梱包されていました。

 

封入時。

 

 【シンカンセンモード】

新幹線E5系はやぶさ クリアバージョン

玩具は「クイックチェンジ!E5系はやぶさ」のリカラーになるので、カラーリング以外に変更点はありません。

それと余談ですが、名前の表記がありすぎて、どれが正確な名前かわかりませんでした。

 

前←・→後

塗装箇所はありませんが、ボディーはクリアグリーン成型。

塗装個所が無いのは残念ですが、クリアグリーンが映えますね。

 (本体の材質はPC)

 

サイドから。

隙間はクリア成型のおかげか、通常カラーのクイックチェンジ!と比べると気になりませんでした。

個人的には、E5系東北新幹線はやぶさ号のロゴマークは欲しかったですね。

 

上面。

 

 底面。

タイヤは全て回るのでコロ走行が可能です。

 

 【ギミック】

「シンカンセンモードでは、別売のクイックチェンジ!シリーズ商品と連結できる!」

(連結した状態だとここまで振れます)

 

【遊び方】

「シンカンセンモードの先端パーツが押し込まれると...」

 

「起き上がり、シンカリオンモードへ一発変形!」

 

シンカリオンモード】

シンカリオン E5はやぶさ クリアバージョン

シンカンセンモード同様に、シンカリオンモードでも塗装個所はありませんでした

唯一頭部にラベルが貼られています。

(恐らく貼られていたラベルはクイックチェンジ! E5はやぶさと同じものだと思います)

 

シンカリオンモードでの可動個所は特にありません。

(また、構造的にはトランスフォーマー ビークール/ボットショットと同じになりますが、胸部のギミックはありませんでした)

 

【お遊び】

「クイックチェンジ、シンカリオン!」


【比較】

E5はやぶさ (通常バージョン)←・→E5はやぶさ (クリアVer.)

リカラー元の、シンカリオンCW クイックチェンジ!E5はやぶさとシンカンセンモードで比較。

 

E5はやぶさ (通常バージョン)←・→E5はやぶさ (クリアVer.)

次はシンカリオンモードで比較。

 

setumeidou51point.hatenablog.com

 

レビュー時に発売されている、全てのクイックチェンジ!シリーズと並べてみました。

 

 

他のクイックチェンジ!のレビューはこちらです。

 

他のシンカリオンCWのレビューはこちらになります。

 

 

シンカリオンCW プラレールのレビューはこちらになります。

 

シンカリオンCW トミカのレビューはこちらになります。

 

シンカリオンシリーズのレビューはこちら。

シンカリオン/SHINKALION カテゴリーの記事一覧 - 51point

 

以上、ブログ(51point)での【てれびくん限定 SP Ver.】 てれびくん 2024年 9・10月号ふろく 新幹線変形ロボ シンカリオン チェンジ ザ ワールド × てれびくん シンカリオンCW クイックチェンジ! E5はやぶさ (クリアVer.)  の玩具レビュー でした。

発売日に購入しましたが、書店やネット通販でもまだ余裕がある感じですね。

夏だからか、クリアパーツで構成されている玩具は魅力的に見えます。

てれびくん(小学館)だとシンカリオン関連の本は多数出ていると思いますが、「シンカリオンCW」でも発売されましたね。こんなに早くリカラーが手に出来るとは正直驚きました。

少しでも参考になったら幸いです。店頭ならまだ残っていると思うので、是非手に取って遊んでみてください!

 

こちらのグループバナーをクリックしていただくと、グループのランキングに参加できるみたいなので、最後にクリックしていただけると幸いです。

「ありがとうございました!」