51point 

自分が好きなものを紹介出来たらと思っております。

【ウォルマート/walmart限定】 海外版  トランスフォーマー レガシー  ヴェロシトロン スピーディア 500 コレクション ダイアクロンユニバース バーンアウト レビュー

 トランスフォーマー レガシー 

ヴェロシトロン スピーディア 500 コレクション

ダイアクロン ユニバース バーンアウト

 

LEGACY

 VELOCITRON SPEEDIA 500 COLLECTION

DIACLONE UNIVERSE BURN OUT

 

 ウォルマート限定(アメリカ)

タカラトミーモール限定(日本)

海外版は基本的にウォルマート限定みたいですが、ハズブロパルスでも少量販売されたみたいです。

また今回レビューするのは海外版になり、国内では【タカラトミーモール限定】 トランスフォーマ―レガシー VS500コレクション TL EX-02 ダイアバーンアウト として、2月下旬に発売されました。WEBコミックも公開されているので、是非ご覧ください。

 

【レガシー/LEGACY】

Universes collide!

Transformers: Legacy brings together fan-favorite characters from across the Transformers multiverse. Figures feature deco inspired by their universe with an updated Generations design. In honor of the almost 40-year legacy of Transformers entertainment, the fandoms come together from across the Transformers multiverse, all in one toy line.

 

宇宙が衝突!

トランスフォーマー レガシーは、トランスフォーマーの多元宇宙全体からファンのお気に入りのキャラクターを集めています。フィギュアは、更新されたジェネレーションズデザインで彼らの宇宙に触発されたデコを特徴としています。

トランスフォーマーのエンターテインメントのほぼ40年の遺産に敬意を表して、ファンダムはトランスフォーマーの多元宇宙全体から、すべて1つのおもちゃのラインに集まります。

 

【ヴェロシトロン スピーディア 500 コレクション/VELOCITRON SPEEDIA 500 COLLECTION】

The race is on!

Bots from across the multiverse have gathered on Velocitron to participate in the Speedia 500, a planet-wide race to determine its next leader.

 

レースが始まりました!

多元宇宙からボットがヴェロシトロンに集まり、次のリーダーを決める地球規模のレースであるスピーディア500に参加します。

 

【ダイアバーンアウト/BURN OUT】

He may not be the fastest, but Burn Out is determined to win the Speedia 500.

 

彼は最速ではないかもしれない、だがバーンアウトはスピーディア500で勝つことを決意している。

翻訳した箇所は自動翻訳に加え自分の言葉に置き換えている為、正確ではありません。また後述しますが、ウーマンサイバトロンの為「彼女」と書くのが正しいと思われますが「彼」となっていました。

 

【オリジンユニバース/ORIGIN UNIVERSE

エンシェントタイム/DIACLONE

国内では「ダイアクロン」は現行ラインなので混同を避ける為、使いたくないのでしょうか?

 

【テックスペック/TECH SPEC】

体力? 知力? 速度? 耐久力? 地位? 勇気? 火力? 技能?

 

  【パッケージ】

パッケージは「ヴェロシトロン スピーディア 500 コレクション」としての共通デザイン。

 

上面。

 

こちら側のサイドには正面からまたがって、ロボットモードのイラストが描かれています。

 

反対側のサイドには反転させた上記のイラストのアップが載っていました。

 

底面。

 

【中箱】

このように梱包されています。

(付属武器は紙で包まれ、底面に固定されていました)

 

【説明書】

1枚付属。

 

ダイアクロン ユニバース バーンアウト/Diaclone Universe Burn Out

オートボット/Autobot

デラックス/Deluxe Class

レガシーで発売されたTL-01 スキッズのリデコ玩具。

 

【オルトモード/Alt Mode】

ホンダ シティ ターボ/Honda City Turbo

モデルは、ホンダシティターボ(ブラックカラー)だと思います。ただ、タカラトミーのHPを見ると「レーシングカスタムされたコンパクトカーモード」と書かれていますので、玩具はあくまで似ている車種扱い。

(ちなみにウォルマートのHPでは、オートバイモードと誤字?で書かれていました)

 

各アングルから。

リデコ玩具ですがオルトモードでの新規パーツは無く、変更された箇所はカラーリングのみになっています。

 

上面。

オートボット/Autobotエンブレムはボンネットにあります。

 

底面。

(スタンドに利用出来るジョイント穴はありませんでした)

 

【5㎜凹ジョイント】

ここを利用すれば...

 

付属武器などを取り付ける事が出来ます。

 

【オルトモード/Alt Mode】

ホンダ シティ ターボ/Honda City Turbo

説明書に載っている装着例①。

 

【オルトモード/Alt Mode】

ホンダ シティ ターボ/Honda City Turbo

装着例②。

(こちらも説明書に載っていました)

 

【可動箇所】

タイヤは全て動くのでコロ走行が可能です。

 

「トランスフォーム!」

 

【ロボットモード/Robot Mode】

バーンアウト/Burn Out

カラーリングの元ネタはダイアクロンで発売された「No.9 ホンダ シティ ターボ」になります。ただトランスフォーマーとしては当時発売されず、ボットコン(2015)で初立体化されたので、ややこしいですがトランスフォーマーとしての元ネタはそちらになりますね。

バーンアウトはウーマンサイバトロンになり、人間のダイアとAIのコンビとして登場しました。

(その為か、国内ではダイアバーンアウトとして発売されています)

 

各アングルから。

新規パーツは頭部のみで、エンブレムはロボットモードだと胸部に配置されます。また背中のパーツはロックが無く、説明書にもきちんと指示があるわけではない為、位置は一応説明書の位置にしていますが間違っていたらすみません。

(本体に3㎜凸ジョイントはありませんでした)

 

 【頭部アップ】

新規造形の頭部。

額部分とマスクはシルバー、目はイエローで塗装されています。

(マスク顔は個人的にはとても気に入りましたが、バーンアウトとして見るとこのレガシー版のみなので、違和感があるかもしれません)

 

【5㎜凹ジョイント】

オルトモード同様にここを利用すれば...

 

付属する武器や、エフェクトパーツを装着出来ます。

 

【スタンド用凹ジョイント】

矢印の箇所にスタンドに利用出来るジョイント穴があるので...

 

浮かせるようにしてディスプレイが可能です。

(写真はアクションベース4を使用)


【エナジョンアックス/Energon axe】

付属する武器の中で、唯一のエナジョンウエポン。

モデルは無く、レガシーオリジナルの武器だと思います。

(クリアブルー成形で塗装箇所はありません また持ち手・刃の反対側に5㎜凸ジョイントがあり、左右には5㎜凹ジョイントがあります)

 

【エナジョンライフル/Energon rifle】

向きを変えることでライフルになります。

ライフルと聞くと「液体窒素ライフル」かと思いましたが、後述する武器の方が似ている為、こちらもモデルは無さそうです。

(銃口は5㎜凹ジョイントになっていて、エフェクトパーツなどを装着出来ます)

 

手に持たせてポージング。

 

【リキッドナイトロジェンライフル/Liquid nitrogen rifle】

こちらは「エナジョンウェポン」では無く、通常武器。

また「液体窒素ライフル」がモデルなのは、こちらの武器だと思います。

(持ち手以外はシルバーで塗装されていました)

 

上面。

こちら側には5㎜凹ジョイントがあります。

 

底面。
肉抜き穴が目立ちますが5㎜凹ジョイントがあり、持ち手は5㎜経になっています。

 

手に持たせるとこんな感じです。

(銃口は3㎜凸ジョイントになっていて、エフェクトパーツなどを装着出来ます)

 

【ツインエレクトロンブラスター/Twin electron blaster】

もう1つ付属する通常武器。

モデルは「ツイン電子ブラスター」だと思います。

(持ち手は5㎜経になっていて、そこ以外はシルバーで塗装されていました)

 

手に持たせてポージング。

(銃口は3㎜凸ジョイントになっていて、エフェクトパーツなどを装着出来ます)

 

【トリプルブラスター/Triple-blaster

リキッドナイトロジェンライフルとツインエレクトロンブラスターを接続すると、大型武器になります。

 

手に持たせるとこんな感じ。

 

【ロボットモード/Robot Mode】

バーンアウト/Burn Out

説明書に載っている位置に、武器を持たせてみました。

 

ポージング。

【クワッドバレルウェポン/Quad-barrel weapon】

武器同士を合体させた「トリプルブラスター」に「エナジョンライフル(アックス)」を更に合体させた武器。スキッズのTFwikiには「スーパーウェポン」と書かれていました。

 

【ロボットモード/Robot Mode】

バーンアウト/Burn Out

こちらも説明書に載っていました。

 

手に持たせてポージング。

 

【可動箇所】 

リデコTFになりますが、可動範囲は基本的にTL-01 スキッズと同じです

 頭部はポールジョイント接続で多少の上下可動と360°の回転が可能。

腕部は本体側に上下する可動箇所があり、その横にはロール軸、○で囲った箇所も可動箇所になっていて、肩と肘の間にロール軸があり、肘は90°曲げられます。拳はロール軸になっていました。

 

腕もここまで上げられ...

 

本体側にも曲げられます。

更に肩は下げることも出来ます。

 

腰は360°の回転が可能。

 

股関節はロール軸によって柔軟に動きます。○で囲った箇所にも可動箇所があり、腿にロール軸、膝は90°まで曲がり足首は内側にのみ動きます。

 

前後は写真ぐらいまで。

 

開脚がそこまで出来ないので、限界まで開いても接地は余裕ですね。

 

立膝はこんな感じ。

 

【以下、適当なポージング】

『それでは!レーススタート!!』

 

ビークルモード/Vehicle Mode。

 

「最短距離ヲ計算シタ」

 

『崖を登ってトップを狙うのは、人間とAIロボのコンビ、ダイアバーンアウトだ!』

 

「お先に!」

 

『二人で力を合わせて優勝を狙うぞ!』

 

『なんと!ここで大変なことなことが!』

 

『悪のトランスフォーマー スカージが、他のレーサー達を襲い始めた!』

「「トランスフォーム!」」

ロボットモード/Robot Mode。

 

「速イ!続カナクテハ」

 

ツインエレクトロンブラスター/Twin electron blaster。

 

エナジョンアックス/Energon axe。

 

「鬱陶しい!デッドミサイル!」

「撃チ落トシテヤル」「避けるのよ!」

 

「ヤラレタ」

 

「諦めない、行くよ!」「トランスフォーム!」

 

『ゴール!果たして優勝は誰の手に!?』

 

WEBコミックも公開されているので是非ご覧ください。

【前半】

https://tf.takaratomy.co.jp/products-lineup/tf_tl/tl-ex-01

【後半】

https://tf.takaratomy.co.jp/products-lineup/tf_tl/tl-ex-05

【2周目】

https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810907213/

スペシャルコミックは、前半だとex-01〜ex-04・後半はex-05〜ex-08・2周目はex-09〜ex-11。

(またレビュー時だと前半・後半コミックはタカラトミーの商品紹介に載っていましたが、2周目はタカラトミーモールの通販ページにしか載っていませんでした)

 

同じシリーズになるVS500コレクション(海外版&国内版)のレビューはこちらからご覧ください。

 

【比較】

リデコ元のTL-01 スキッズとオルトモードで並べてみました。

 

次はロボットモードで。

 

 最後はフル装備で。

 

他のレガシーのレビューはこちらになります。

 

VS500コレクションの次シリーズになる、トキシトロンコレクションのレビューはこちらからご覧ください。

 

他のレガシーエヴォリューションのレビューはこちらになります。

 

以上【ウォルマート/walmart限定】 海外版  トランスフォーマー レガシー  ヴェロシトロン スピーディア 500 コレクション  ダイアクロン ユニバース バーンアウト (国内ではタカラトミーモール限定 トランスフォーマ―レガシー VS500コレクション TL EX-02 ダイアバーンアウト) の玩具レビューでした。

玩具は同シリーズのブラーと比べるとリデコされた箇所が少ないのですが、リカラーのみなのもあるので新規頭部だけでも嬉しかったり...

ただこの頭部は個人的にはとても気に入りましたが、上記でも書いた通り他のバーンアウトはマスクオフ、素顔なので違和感を感じてしまう箇所だと思います。

ダイアクロンが元ネタになっているトランスフォーマーは国内だと発売されていないのもあるので、出来れば他のも発売されることを願っています。正直発売され始めた時はここまで増えるとは思いませんでしたが...

国内販売がされるかわからなかったので、海外版を購入しましたが、国内でも限定とは言え無事全種類発売(ウェーブ2は発売予定)となっているのは本当に嬉しいですね。限定販売なので今からだと手にするのは難しいかもしれませんが、機会があればぜひ手に取って遊んでみてください!

 

こちらのグループバナーをクリックしていただくと、グループのランキングに参加できるみたいなので、最後にクリックしていただけると幸いです。

「ありがとうございました!」