
アースグランナー
日産 GT-R (アースグランナー マッハゴウ仕様)
TOMICA
EARTH GRANNER
NISSAN GT-R (EARTH GRANNER MACHGOW Ver.)
キャンペーン特典
(先着順 対象商品3000円以上購入)
トミカ絆合体アースグランナー
【ストーリー/STORY】
地球の自転エネルギーから放たれるアースエナジーを狙って、宇宙から謎の敵「ダークスピナー」が現れた!
彼らの野望を食い止めるべく立ち向かうのが、双子の兄弟----ライガとクウガ!
そして地球防衛隊『アースグランナー』
果たして彼らは地球を守ることが出来るのか⁉
ゆけ!少年たちよ!
ゆけ!アースグランナー!
【パッケージ】
白黒のパッケージ。

背面には『非売品』の文字があります。

対象年齢3才以上。

サイド。
両サイドは同じデザインです。

警告。


本体は袋に入っています。
日産 GT-R (アースグランナー マッハゴウ仕様)/NISSAN GT-R (EARTH GRANNER MACHGOW Ver.)
トミカ/TOMICA
【日産 GT-R (アースグランナー マッハゴウ仕様)】

地球防衛隊アースグランナーに所属する「マッハゴウ」の愛車。
劇中にも出てきます。




細かく塗装がされています。
ブラックのボディーカラーにゴールドとレッドのラインがとてもカッコ良いです。
タイヤにもゴールドが入っているので高級感がありますね。
本体の材質は亜鉛合金、ABS、MABS。

下部。
文字の他に車の造形もされています。

上部。

ボンネットアップ。
ここにもゴールドとレッドのラインが入っています。

背面。
日産のマークやGT-Rのエンブレムも細かく造形されています。
ライト部分は赤、リアバンパーやマフラーはガンメタで塗装。


フロント・リアガラスはクリアパーツで再現。
内部も確認出来ます。
【アクション】
サスペンション機能があります。

両側のドアが開きます。


内部の造形もしっかりされており「ハンドル」などが細かく再現されています。
【お遊び】
コアグランナーサーベルトミカと激走!

急カーブ。

戦闘機に攻撃を受けているぞ!

爆撃からジャンプで回避!
【比較】

アースグランナー コアグランナーサーベルトミカと比較。
こちらの方は光沢のあるブラックで塗装されている為、同じブラックボディーでも違います。
setumeidou51point.hatenablog.com
リカラーになるトミカのレビューはこちらです。
マッハゴウに関係するコアグランナー・アースグランナーのレビューはこちらから。
他のアースグランナーのレビューはこちらです。

以上【非売品】 トミカ/TOMICA アースグランナー 日産 GT-R (アースグランナー マッハゴウ仕様)のレビュー でした。
特典なのですがサスペンション・ドアの開閉とギミックが満載で驚きました。
マッハゴウも後々アースグランナーに乗りそうですがその時はやはりこの愛車のカラーリングだと嬉しいですね!アニメの方も目が離せません。
こちらのグループバナーをクリックしていただくと、グループのランキングに参加できるみたいなので、最後にクリックしていただけると幸いです。
「ありがとうございました!」